

ブログを始めたけど、どうやって収益が出るのかわかりません。
どうすれば良いのか教えて欲しいです!
こんな疑問にお答えします。
✔️この記事でわかること
・ブログで収益化する2つの方法
・おすすめASPの紹介
今回は、ブログで収益を出していくための記事になります。
ブログで収益を上げる場合、ASP(アフィリエイトサイト)への登録は必須になってきます。
これから詳しく解説していきますので、一緒に見ていきましょう!
※ブログの立ち上げ方がわからない方は→【初心者必見!副業ブログの始め方】
ブログで収益化する2つの方法
ブログを収益化する方法を2つ紹介していきます。
ブログ収益化の方法
1.Googleアドセンス
2.ASPアフェリエイト
どっちが良いの?という質問がありますが、両方使って行くことができれば、大きく収益化することも見えてきます。
Googleアドセンス

1つ目はGoogleアドセンスです。
・Googleが提供しているサービスで審査(厳しめ)を通ると広告を貼ることができる
・サイトに広告を貼り、ユーザーにクリックされると収益が発生するサービス
・ユーザーにとって関心のある広告が選択されるのでクリックに繋がりやすい
Googleが提供しているということもあり、審査が厳しめです。審査内容もこれといった正解がないので試行錯誤しながら審査を受けることになります。
ASPアフェリエイト
2つ目は、ASPアフェリエイトです。
ASPとは、簡単に言うと「広告主」と「サイト運営者」をつなぐ仲介会社です。
・ASP(アフェリエイト・サービス・プロパイダー)に登録し、広告を貼り付ける
・広告を見たユーザーが、その商品を購入すると紹介料という形で収益が発生する
・完全成果型報酬(売れれば青天井、売れなければ0)
・ASP審査は甘め
図解すると、

こんな感じです。
例えば、ライザップの広告を貼っておくと、購入されるたびに「ライザップ→サイト運営者(ここでは僕)」に収益が発生します。
↑の広告は、ASPはA8.net、広告主はライザップになります。
※ブログで収益化するには、ASPに登録して広告を貼ることが必須になってきます。
おすすめASPの紹介

おすすめのASP5社を紹介していきます。
ASPによって独自の強みがあります。登録は無料ですし、使わないときは、放置していても問題はないので、全てのASPに登録しておきましょう!
①A8.net

「A8.net」は、ASP業界の最大手と言われています。取り扱い広告がかなり多く、幅広いジャンルの広告があります。
初心者が収益化するには第一に登録しておく方が良いでしょう。
②もしもアフェリエイト

「もしもアフェリエイト」は、かんたんリンクの設置や、W報酬(報酬の更に12%がボーナスで入ってくる)などがあり、これまた初心者の収益化には最適です。
③バリューコマース

「バリューコマース」は、旅行系や金融系が強みです。
旅行系やお金についての特化サイト運営をされている方は、登録必須です。(違うジャンルであっても全然OK)
④アクセストレード

アクセストレードは、暗号資産や投資系の記事を書きたい人むけです。
さらに、インスタやYouTubeなどに直接リンクを貼れるのも魅力!
ブログだけではなくSNSを使って稼ぐことも可能です。
⑤afb
報酬の支払いスピードが他のASPより早いです。エステ、婚活などの分野が強いです。
こちらも登録必須です。
【afbに登録する
】
ブログを収益化するにはASP登録が必須です。
無料かつ、1サイト5分程度で完了するのでサクッと登録しちゃいましょう!
※サイト運営が順調になっていくと、「クローズドASP」という選ばれしものだけが使えるASPがあるらしい・・・ぜひ目指していきましょう!
まとめ
ブログの収益化について書きました。ブログ収益化の方法は以下の通りです。
✔️ブログの収益化方法
1.Googleアドセンス
2.ASPアフェリエイト
まずは、審査が緩めなASPに無料で登録し、記事をどんどん書いていきましょう。
ASPにも一応審査があるのでオリジナルな5記事(500文字以上)程度があれば審査は通過できるのではと思います。
楽しいブログライフをお送りください(^ ^)
コメント