

NFTやメタバースゲームを始めたいのでメタマスク(インターネット上の財布)を使いたいです。
ダウンロードの仕方や作り方を教えてください。
このようなお悩みを解決します。
・メタマスクについて
・メタマスクの作り方
・メタマスクで注意すべきこと
今話題のNFTやメタバースゲームなどで経済活動を行うためにはインターネット上で暗号資産を管理するウォレット(財布)が必要になります。
ウォレットには様々な種類がありますが、今回紹介するのは世界中で数多く使用されている「メタマスク」です。
メタマスクは、世界最大のNFTプラットフォームOpenSeaなどで使用できることができるほか、TheSandbox(ザ・サンドボックス)のようなメタバースゲームを始める際も必要になります。(NFTやメタバースゲームを始めたいあなたにとって重要なアイテムになるはずです)
本記事では、そんなメタマスクについてわかりやすく解説していきますのでぜひ最後までご覧ください。
メタマスクについて
まずは、メタマスクの概要についてみていきましょう。
メタマスクって何?
メタマスクとは、イーサリアムブロックチェーン系の暗号資産を保管したり、NFTを売買する時に使用することができる無料の暗号資産ウォレットです。
ブロックチェーン技術が発達しインターネット上に価値を保存することが可能になりました。その価値を保存することができるのがウォレットであり、その中の1つがメタマスクということになります。
▼ブロックチェーンについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください
対応ブラウザ
対応ブラウザ | ・Google Chrome ・Firefox ・Microsoft Edge ・Brave |
アプリ | ・iPhone ・Android |
アカウント登録料 | 無料 |
NFTなどの取引手数料 | ・イーサリアム・・・高め(変動あり) ・ポリゴン・・・なし |
対応ブラウザやアプリが様々ありますが、個人的な意見としてはPCのGoogle Chromeのみで使用することをおすすめします。(色々なデバイスで使用するとハッキングされるリスクが高まるため)
面倒なログインパスワード入力がいらない

「OpenSea」とメタマスク(赤枠部分)を連携させると、面倒なログインやパスワードの入力などは一切なく、「OpenSea」公式サイトにアクセスすると自動で自分のアカウントが立ち上がります。
▼関連記事:OpenSeaとメタマスクの接続方法
メタマスクの作り方

次にメタマスクを実際に作っていきます。画像の通りに行っていただけば簡単に作れますのでご安心ください。
手順は2つです。
1:メタマスクのダウンロード
2:初期設定
メタマスクのダウンロード

1.Google Chromeを立ち上げ、下記のリンクをクリックします。すると上記のページに移行します。
※偽サイトが出回っています。赤枠のURLの文字が違うと偽サイトに移行するので注意が必要です。本記事のリンクは公式ダウンロードページのリンクです。
2.青枠の「Install MetaMask for Chrom」をクリックします。

3.赤枠の「Chromに追加」をクリックします。

4.赤枠の「拡張機能を追加」をクリックするとメタマスクのダウンロードが完了です。
初期設定

インストールが完了したら初期設定を行います。
1.Google Chromeの右上にある赤丸で囲まれたマークをクリックし、「MetaMask」をクリックします。

2.「開始」をクリックします。

3.始めて作成する場合は、右側の「ウォレットの作成」をクリックします。

4.「同意します」をクリックします。

5.パスワードを入力し「作成」をクリック

6.ウォレットの保護についてのビデオを見たら「次へ」をクリックします。

7.秘密のバックアップフレーズ(暗号鍵)をメモして保管し、「次へ」をクリックします。
・バックアップフレーズを他人から聞かれた時は詐欺です。絶対に教えないようにしましょう!
・メモしたバックアップフレーズは無くすと資産が取り出せなくなってしまいますので大事に保管してください!

8.先ほどメモした秘密のバックアップフレーズを順番通りに並べていきます。完了後「確認」をクリックします。

お疲れ様でしたm(_ _)m
この画面が出たらメタマスクの初期設定が完了です。いよいよ暗号資産を送金してNFTやメタバースゲームを始めることができますね!
ついでに・・・
暗号資産取引所での登録、購入方法と送金方法についてまとめた記事がありますので参考までにどうぞご覧ください!
▼おすすめ暗号資産取引所で登録、イーサリアムを購入する方法
▼暗号資産をメタマスクに送金する方法
メタマスクで注意すべきこと
メタマスクはとても便利で使いやすい反面、情報漏洩に繋がっている場合もあるようです。上記の動画では、メタマスクの注意すべきこと、その対策について知ることができるのでおすすめです。
「ハッキングされて暗号資産が盗まれた」なんてことが起こらないようにするにはコールドウォレットなどを使用するのも良い方法です。

コールドウォレットも詐欺品がありますので、正規代理店より購入しましょう。
何かと危険な暗号資産ですが、資産を自分で守るという意味でも少額からメタマスクを使用していくことをおすすめします。
というわけで今回は以上になります。
今回も最後までのお付き合いありがとうございました。
それではまたお会いしましょう^_^
コメント