

マネタイズ(収益化)できるメタバースゲームがあると聞きました。
ゲームでマネタイズできるなんて夢のようです。
どうすれば始めることができるのか教えてください!
こういったお悩みを解決します。
・メタバースゲームを始める方法・・・やることは3つだけです
・メタバースゲームでの注意すべきポイント
これからメタバースゲームの始め方についてみていきますが、「メタバースについて詳しく知りたい」「メタバースについてもう一度おさらいしたい」という方は以下の記事読んでいただくとスムーズに入っていけると思います。
▼【ブーム到来】2022年大注目のメタバースゲームについて詳しく解説
メタバースゲームを始める方法

早速メタバースゲームの始め方について見ていきましょう。
手順は3つです。
手順1:どのメタバースゲームを始めるのか決める
手順2:暗号資産取引所で口座開設する
手順3:メタバースゲーム内で使用されている暗号資産を購入する
1つずつ詳しく見ていきましょう。
手順1:どのメタバースゲームを始めるのか決める
まずは、「あなたがやりたいメタバースゲーム」を決めましょう。ゲームは面白いことが一番重要な要素と言っても過言ではないので、せっかくやるなら面白いゲームを選びたいですよね。
※「もう決まってるぜ!」という方はメタバースゲームの始め方に進んでOKです
「どんなゲームがあるのかわからない」という方向けに人気のゲームを2つ紹介していきたいと思いますので参考までにどうぞ。
1.The Sandbox(ザ・サンドボックス)
1つ目に紹介するのはThe Sandbox(ザ・サンドボックス)です。
The Sandbox(ザ・サンドボックス)は、イーサリアム上でのブロックチェーンゲームで、世界で240,000アカウントを超える人気のメタバースゲームです。

マインクラフトのようなゲーム性になっていて、発行数量が決まっているLANDと呼ばれる土地の売買や、ゲーム内で使用するキャラクターをクリエイトし、NFT化してマネタイズしていくことができます。(LANDの平均価格は2〜3ETH※日本円で約100万円ほどになっています)

マネタイズするには「メタマスク」というインターネット上の財布が必要になります。
メタマスクの作り方については以下の記事をご覧ください。
ゲーム内での使用通貨はSANDで、入手経路としては、「海外取引所のBinanceやBYBITなどで購入する」or「ゲームをプレイしてSANDをGetする」があります。(2021年12月現在で1SAND=約560円)
・ソフトバンク、スクウェア・エニクスが出資しており、ファイナルファンタジーやドラクエなどとのコラボ?なんてこともあるかもしれません
・日本の暗号資産取引所コインチェックでは、2021年12月21日よりLANDを購入することができます(売り切れ必須)
2.Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)

2つ目に紹介するのはAxie Infinity(アクシー・インフィニティー)です。
このメタバースゲームも世界(特に東南アジア)で人気があり、Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)で生計を立てている人も少なくないのだそうです。
Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)を始めるためには初期費用(アクシーを3体入手する)として最低でも0.03ETH(約15,000円)がかかります。
このゲームでの使用通貨はAXSで、提携しているBinanceやBYBITで購入が可能です。
こちらもウォレットとの接続が必要です。(2021年12月時点で1AXS=約1万円)
»メタマスク、ローニンウォレットとAxie Infinity(アクシー・インフィニティー)の接続方法
マネタイズの方法としては、アクシーと言うポケモンのようなキャラクターを育てながらバトルで報酬を得たり、NFT化して売買したりと言った感じになっています。
以上、代表的な2つのゲームを紹介してきましたが、「どっちが良いの?」という質問に対しては、個人的な意見としてスクウェア・エニクスも出資している「The sandbox」がおすすめです。
☑️ちなみにですが・・・

メタバースゲームで使われている暗号資産が爆上げです。
・SAND(The Sandbox)・・・100万円 → 1億1,770万円
・AXS(Axie Infinity)・・・100万円 → 2億3,270万円
「メタバースゲームが来る」と予想して100万円投資した投資家は既に億り人です。投資にはリスクがありますが、夢もありますね!
※決して投資を煽っているわけではありません。投資は自己責任でお願いいたします。
手順2:暗号資産取引所で口座開設する
メタバースゲームでは暗号資産で取引することになりますので、暗号資産取引所で口座開設していきましょう。
おすすめの取引所としては、「コインチェック」がおすすめです。理由は2つです。
1.国内最大手で、マネックスグループが運営しており、セキュリティーが高い
2.コインチェックNFT(β版)を使ってNFTと交換できる

コインチェックで口座開設すると、上記の図のようにコインチェックNFT(β版)が使えるようになります。
The Sandboxや、クリプトスペルズ(日本のNFTゲーム)などのNFTが実際に取引することができるので、メタバースゲームを始めやすいように出来ているのも魅力の1つです。
以下の記事で、簡単に口座を開設することができますのでサクッと開設してしまいましょう!(最短5分)
手順3:メタバースゲーム内で使用されている暗号資産を購入する
続いて、メタバースゲーム内で使用されている暗号資産を購入します。
残念ながら日本の取引所では、今のところSANDやAXSが購入できません。
BYBITで暗号資産を直接購入する方法もありますが、プロバイダーが海外の企業なのでコインチェックのような国内取引所の方が安心して取引できると思います。
購入が完了したら、早速あなたがやりたいゲームにログインしましょう。
これでメタバースゲームを始める準備は完了です。素敵なメタバースライフをお過ごしください!
最後に・・・

マネタイズできるメタバースゲームを始めると、暗号資産やウォレットの管理、詐欺から資産を守る方法などを学習していく必要があります。
特に、暗号資産の誤送金や、メタマスクなどのウォレットの暗号鍵を紛失してしまうと二度と資産を取り出せなくなり、資産を失うことに繋がってしましますので注意が必要です。
自分自身でも情報収集しつつ、「Play to earn」(ゲームで稼ぐ)の時代を楽しく生きていきましょう。
というわけで今回は以上になります。
メタバースゲームに挑戦するあなたを心から応援しております!
それではまたお会いしましょう^_^
コメント